本記事では管理者の方やマネージャーの方向けにLinkedinラーニングのおすすめコースをご紹介します!
管理職でLinkedinラーニングを受けているんだけど、
あまりおすすめ講座についてのブログ記事がないなぁ。
実際に受けている人の声が聞きたい。
暇人(@ships_himajin)です。
私自身、20代ですが法人契約でLinkedinプログラムを受講しています。
半年くらい受けてきてどれを受けるべきなのか見えてきました。
今回の私の知見を元におすすすめの講座をまとめています。
ぜひとも管理者の方やマネージャーの皆さんに受けてほしいですね。
・Linkedinラーニングをこれから始められる方
・LInkedinラーニングでどれを受ければ良いか受からず困っている方
・LInkedinラーニングで自己啓発されたい方
Linkedinラーニングとは
LinkedInラーニングは個人や法人契約で受けられるラーニングシステムです。
ビジネス、テクノロジー、クリエイティブなどのカテゴリーで各種学習コースを7か国語で計17,000コース以上(日本語は1000コース超)提供しています。個人の方は、1か月定額で好きなだけeラーニングコースを視聴することができます。法人契約も可能です。詳しくは、下記メールアドレスにご連絡ください。
リンクトイン・ジャパン株式会社 LinkedInラーニング担当:Japanlts@linkedin.com
inkedinは転職にも使えるSNSでもあります。
転職に関する記事はこちらをご覧下さい。
まずはLinkedinのプロフィールを充実させましょう。
Linkedinを充実させるにはTOEICの点数を上げるのもおすすめです。
マネージャーにおすすめ!LInkedinラーニング講座7選
それではいきます。
戦略的思考術 講師: Dorie Clark
マネージャーやリーダーとして戦略的思考でチームを導き、
アウトプットを出すための方法論を解説しています。
この講座ではどうすればアウトプットを出せるか方法論を解説しています
戦略的に業務をこなすために広い範囲で解説しています。
会議などで承認を得る際の社内政治術も解説しており、海外も日本と同じことをやってるんだなとも思いました。
意外と大事なのが代替策でも良いので継続するということ。
コスト等の理由でプロジェクト見送りになるのを防ぐことも出来ますね。
自信をもって話すには 講師: Jeff Ansell
若い時は自信があったんだけど、今は会議で突っ込まれるのが怖い
スライドを映すと偉い人たちが一斉にまじまじと見るあの会議。
嫌ですよね~
この講座では論文や海外の研究事例を元になぜ自信が持ていないのか、どうすれば自信が持てるか説明してくれます。
特に、どのようなメカニズムで「今自分何言ってるんだっけ」や早口にどんどんなってしまうのか
詳しく解説されており、目から鱗でした。
人を動かすには 講師: John Ullmen
部下にやってほしいことを言ってもなかなか納得してもらえないことがありませんか。
私はまだ20代なので部下の立場のことが多いのですが、
やはり「思いが先行しすぎている」「こちらにもやり方がある。プロセスはもっと任せてほしい。」
「やる理由、必要性が良く分からない」などといったことでモヤモヤすることが多々あります。
ただ、これを改善するのってかなりむずかしいですよね。
一番現実的な案や途中からでも実施できる策が沢山載っているので是非とも受けてほしいです。
批判的思考と好奇心を育む質問の使い方 講師: Joshua Miller
部下に質問しても思った通りの答えが貰えないなぁ
適切な成功を得るためには質問力が大切です。
1回で質問に対する明確な回答を相手から得るのはむずかしいことですが、
どうやったら知りたいことが知れるか、質問力を磨き上げることが出来ます。
当たり前ですが、「相手の話を遮らない」「フォローアップの質問をする。」事が重要です。
また、「思い込み」との上手い付き合い方についても話がありました。
「思い込みは自動操縦だ。思い込みの内容ではなく生まれた過程を確認しなさい」とのこと。
結局のところ不確実性をなくすためにその穴埋めとして人間は思い込みをしてしまいます。
事実の客観性を確認すれば思い込みを捨てることが出来ます。
期待をするな。多様なアウトプットを受け入れ努力しましょう。
という内容もありました。
無意識の思い込みと向き合うには 講師: Stacey Gordon
いわゆるアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)を捨てるための講座になります。
流行りのダイバーシティアンドインクルージョンです。
ダイバーシティが多様性がある状態でインクルージョンが多様性を活かせる環境のことです。
例えばボトムアップの職場だったら若くて能力のある人は働きやすいし活躍しやすいでしょう。
残業が少ない環境であれば子育て夫婦も働きやすくなるなりますよね。
期待をするな。多様なアウトプットを受け入れ努力しましょう。
という内容もありました。
その中でアンコンシャス・バイアスというものがあり、例えば経理や事務だと女性を思い浮かべてしまいます。
でも別にそのようなことは法律で決まっているわけではなく仕事をやってくれれば誰でもいいわけです。
それは多様性を生かしていく社会では障壁になります。
このようなアンコンシャス・バイアスの典型例となくし方を解説してくれています。
タイムマネジメントの基礎 講師: Dave Crenshaw
スイッチタスクは非効率だったり、業務をコロコロもらえるのも良くない。
コンテクストスイッチが働いている状態、
つまり業務をコロコロ買えるのはあまり良くない。
これ勘違いしてダラダラと長時間はたらいていればタイムマネジメントができていないということ。
さあ、みなさんも是非見直してみて下さい。
Marketing Tools SEO 講師: Sam Dey
SEO(検索エンジン最適化)の分野において一番おすすめの講座です。
要はweb上のマーケティング方法についてかなりわかりやすくまとめられています。
どうやったらウェブサイトに集客できるのかわかるようになります。
もちろんWEBライティングの技術も向上するでしょう。
業務のデジタル化を推し進める立場でしたらまずオススメしたい講座です。
世の中のウェブサイトの裏側を知ることが出来ます。
どっちかというと副業向けです。
ブログを始められる方はこちら。
また、WEBライティングやWEBマーケティングを学ぶ方には下記の書籍がおすすめです。
本ブログのレンタルサーバーはConohaです。
サーバー代はそこまで高くないので勢いで契約してしまうことを勧めします。
Conohaは投資界隈で例えると楽天証券のような初心者に優しい作りになっています。
取り敢えず登録してみることをおすすめします。
Linkedinラーニングの評判
私の周りの話になりますが、評判をいくつか拾い上げています。
かねがね良い評価で私の周りでも満足している人が多いです。
項目で細かく分かれていたり、ピンポイントで深掘した講座があるのでわかりやすい。
動画なのでサクサク進められる。見ない人と見る人ではどんどん広くなりそう。
講師の経歴がわかりにくい時がある。
視聴前に調べておくことをおすすめします。
Linkedinラーニング以外のオンライン教育プラットフォーム⇛Udemy
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォームで、世界中の学びたい人と教えたい人をオンラインでつなぐサービスです。
ビジネススキルだけではなくて機械学習やPython等デジタルスキルも学べます。
ワンランクアップのための勉強時間確保が難しい方におすすめしたいオンライン教育プラットフォームになります。
Linkedinラーニングとの大きな違いは講義時間の長さです。
10時間以上の講座も多くあり、じっくり学びたい方に最適です。
世界最大級のオンライン学習プラットフォーム Udemy udemy:このリーダーについていきたいと思われる!「リーダーシップセオリー」入門講座まとめ
今回は私が実際に受けて「これいいなっ」て思った選りすぐりの講義をまとめました。
Linkedinラーニングでは海外でも人気の講座を沢山受けることが出来ます。
それだけで視野が広がりますよね。