依頼・相談・院試予備校
詳細はこちら
🍞
ホーム » ライフハック » 【楽すぎ】学校が辛い君へ。社会人の方が思ったより楽です笑

【楽すぎ】学校が辛い君へ。社会人の方が思ったより楽です笑

スポンサーリンク
ライフハック
記事内に広告が含まれています。

学生時代よりも社会人のほうが楽じゃね??って思った暇人です。


以後お見知りおきを。

森のリスB
森のリスB

学校が本当に辛い!

この辛さって一生続くの??


これを読んでいる方は社会人なのか学生なのかわかりませんが、これまでの人生経験を踏まえて簡単に答えていきたいと思います。


社会人経験を踏まえた正直な回答をしたいと思います。

暇人
暇人

社会人って思ったより楽なんですよね

なお、社会人の方が楽と言っている人は私以外にも沢山いてひろゆきも同じことを言っています。

学生時代に読んでいたほうが良かったなと思っている本はこちら。

学生時代が辛い理由

私も学生の頃は学校が本当に嫌でした。

行きたいくない理由として以下が挙げられると思います。

1.学校で友達が出来ない。(人間関係、一人ぼっち)


学校は実は友達が出来づらい環境だと思います。


普通は逆の考え方だと思いますが、学校は色々な考え方の子がいます。


親の年収、住む地域、能力みんなバラバラです。


皆部活や勉強、その他諸々で他のことに夢中です。


そんな中、趣味等が合うような生徒も少ないので趣味で繋がることは出来ません。


共通点が少ない中、友達を作るのはとても難しいです。


また、学校だけが友達を作る場ではありません。


大学や社会人になると友達を作る障壁は小さくなります。


また、友達を作ることがゴールではありません。


あなたが必要とする人は必ず現れます。

2.容姿でいじられる。辛い。


これはとても難しい問題です。


学校では自分が普通でいることに皆必死です。


共通点を無意識的に探しています。


そんな中、少しでも容姿が周りの人と違っていると


(太っている、髪が癖毛等)


それを指摘します。


どうしても嫌なときは「人のことが気になる暇な人、メンヘラ」だと思いましょう。


実際他人のことが気になってしまうのは自分に自信がないからです。


本当に幸せそうな人ほどインスタグラムのストーリーを見ないし更新をほとんどしないのと一緒です。


因みに社会人になるにつれて容姿のことを言う人は激減します。


みんな子供が出来たり一人暮らしを経験したりして他人を気にかける余裕がなくなるからです。

3.体育祭とか強制されるのがいやだ。


強制されるのが嫌だというのもありますね。


やりたくない勉強をやる、やりたくない体育祭の練習をさせられる等といったことでしょうか。


日本は無駄なことを強制するのが好きな国です。


勉強もゴールが同じであれば方法はどうでもいいじゃないかと考える人が多いと思いますが、
解き方や宿題を強制されるのは確かにきついですよね。


ただ、強制されることに対して一切やらないというのは損をします。


学校を利用してやろうとの気持ちで友達と分担して解答を作ったりして出来るだけ省エネにやりすごしましょう。


強制されるのが嫌だと考えているのであれば、あなたは将来上手くいく可能性が高いです。


実は様々なことに対して疑問を持つという世の中から必要とされている技術を既にあなたは体得していることになります。


強制されることに対して違和感を持たない人はブラック企業に行ってしまいます。


唐突にメンタル的に限界が来てしまうのはこのような「強制されることに対して違和感を持たない人」
が多い気がします。


また、強制されることに違和感を持たない人はこれまでのやり方を踏襲しがちなので新しいビジネスモデルを考案することも少ないです。

森のリスB
森のリスB

確かに運動会の練習を何回も繰り返したり、いすを何回も並び直したり。
意味もない連帯責任もあったな。

暇人
暇人

もっと自由に勉強したかった。
英語の和訳とかもきつかったな。

物事を疑うという行動はクリティカルシンキングと呼ばれます。


立派なビジネススキルです。


哲学的にはデカルトが方法序説という著作にて説いています。


詳しくはこちら。


4.個性が出せない。


実は社会に出ると個性が求められます。


学校と真逆ですね。


個性の強い人のほうがユニークなビジネスアイデアが出せたりするからです。


ですので、今個性が出せないと悩んでいる人は逆に将来仕事がやりやすくなります。


私もその一人です。


日本は目立つことをすれば、個性を上手く出せば有能感を演出することが出来ます。


成田悠輔さんみたいな感じですね。


(実際にあの方は有能ですが)

暇人
暇人

日本は人と違うことをするだけで求められる人材になれるし、

一目置かれるゆるい社会です。

暇?拍子抜け。社会人が楽すぎな理由。そして楽しみ方😌

以下の理由で私は社会人の方が学生よりも楽だと思います。

1.自分の好きなことが勉強できる


勉強したいことが自由に選べます。


英語が勉強したければどれだけでも勉強できるし、


勉強が辛ければいつでも止められます。

2.集団がどんどん均質化して会話が楽になる。



社会人になると、周りの人の良い人率が上がってきます。


(もちろん上司と合わない場合はありますが)


学校では親の年収、住む地域、将来やりたいことみんなバラバラですが、大学に行くとこれが大体同じになってきます。


また、就活を経て性格の悪い人がいる企業は何となく分かるし避けることが出来ます。


Vorkersという社内事情共有サイトがあるのでよほどのことがない限りブラック企業は調査すればわかります。


あと、メーカーで働くと院卒が多いし、美容師だと専門学校卒が多いし。


あなたと育った環境も類似している人が多いので自然と馬が合う人は出現します。


ただ、もちろん色んなバックグラウンドの人と話すのは重要です。


但し、向こうも色んな人と話したいと考えている場合のみ話しましょう。


そうすることで自然と話し相手を敬うことが出来る人のみが選抜されます。


頑固な人、相手を尊重できない人との関係は構築しないほうが良いです。


お互いが尊敬できれば色々な人とも会話して良好な人間関係を構築することが出来ます。


多様性が大事な時代ですからね。


新しいアイデアの源泉になります。

3.いらない関係はいつでもリセットできる。


会社での関係は学校の関係よりは希薄です。


ずっと他人といるのがきつければテレワーク実施企業やフリーランスになるという事もできます。


また、友人は全国に散らばったり仕事もばらばらになるので会って1ヶ月に1回とかになります。


一人で過ごす時間も長くなります。


周りにいる人が減っていくというのは悲しいことではありますが、逆にリセットがしやすくなります。


連絡を取る頻度を減らしていけばもう会わなくなるので自然と人間関係のリセットが出来るようになります。


学校のように毎日顔合わせるから気まずいということもないですしね。

4. 会社=人間関係の全てにならない


知り合いは大学の友人、高校の友人、色々と多角化していきます。


会社での人間関係に悩んだとしても、コミュニティーが会社だけではないので気が楽になります。

5.学校は断じて社会の縮図ではない


学校は実は特殊な環境です。


同じ年齢でありながら違うタイプ(頭脳型、体を動かす方が好きなタイプ)色々ごちゃまぜです。


歪が極めて起きやすい環境です。


学級崩壊は起きるべくして起きているのだと思います。


(これはエントロピーの概念と似ています。)


昨今の能力別クラスの議論も起こるべくして起きているのです。


対して社会は役割分担で出来ているので各コミュニティは近接しながらも衝突は殆どすることなく存在しています。


実は学校以外の集団、社会は優しい場合の方が多いです。


学校にいる間は学校が社会の縮図で社会人になってもこんな

嫌な奴ばかりなのかと考えてしまうかもしれません。
(もちろん優しくない人に遭遇する場合もありますが確率的には低いです。)


しかしながら皆ある程度は大人になるので嫌な奴の割合は少なくなります。


また、身の回りの集団の同質化により衝突の因子も少なくなります。

暇人
暇人

皆ある程度は大人になるので嫌な奴の割合は少なくなります。
また、身の回りの集団の同質化により衝突の因子も少なくなります。

まとめ(学校を休みたい人へ)

別に学校で自分をさらけ出さなくても良いんです。

辛い時は1ヶ月に1回位休んでも良いんです。

暇人
暇人

先生に期待するのは止めましょう。

ラクしていきましょう。


先生が言っている言葉にも必ず裏や真意が存在します。


社会人でも行きたくない取引先に行ったり建前を言うのに似ています。


「ホントは怒りたくないんだよな。」と言いながらビールを飲んで全く異なるプライベートを過ごしている先生もいるはずです。


学級崩壊を防ぐため、怒鳴る先生、口うるさく言う先生もいます。


もちろんカリスマ性を発揮して飴と鞭を使い分ける先生が一番良いのでしょうけど。


でもある程度厳しくしないとすぐに学級崩壊してしまうからです。

暇人
暇人

学生の方は想像するのが難しいかもしれませんが、

大人には仕事モードとプライベートモードが存在します。
先生は仕事として皆さんに接しているので当然ながら家に帰った時は先生という仮面を外しています。

最後に(嫌なことから逃げても良い、休めないわけではない)

これをやらなければやらない、やってないとおかしいというのは実は存在しません。


社会人でも運転免許を持っていない人も部活に入っていなかった人も何も責められないし、
誰もそんなこと気にしません。


やりたくないことを義務感でやるよりは自分のやりたいことをひたすら考えたほうが良いかと思います。


部活を義務感でやっているなら考え直すべきです。


もちろん責める人はいるかもしれませんが、その方はあなたの感情を慮ることなくべき論でしか言えないので会話しても百害なだけです。

暇人
暇人

嫌なことから逃げても良いんです。
大人が勉強しなくなるのは嫌なこと(勉強)をしないという自由が生まれるからです。

暇人
暇人

実は学生時代に逃げ方も学んでおいたほうがいいんじゃないかなと思うわけです。

【朗報】社会人になってからの方が人生楽しい奴→大体『こういう奴』が多いよなwwwwwwww : NEWSぽけまとめーる
1: 名無しのぽけまとめーる 21/08/22(日)08:48:27 ID:7jq4 今の方が毎日充実してるの草生える

学生時代の思い出はこちら

趣味な理系メーカー研究開発職です。
某大学から独学で東京工業大学大学院に合格。
大学院をトップレベルの成績で卒業。
大学の学科では成績トップ、TOEICの点数は910点(現在)です。
大手メーカー研究開発職に従事しています。
アニメ/kpop/海外文学読書/経済/Wordpress/
就活、転職や大学院入試等について自分の経験を交えてお伝えします。

Himajinをフォローする
ライフハック
Himajinをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました