依頼・相談・院試予備校
詳細はこちら
🍞
ホーム » 就活・転職 » 【2023 最新】巨大財閥の一員!三井化学の将来性は?

【2023 最新】巨大財閥の一員!三井化学の将来性は?

スポンサーリンク
就活・転職
記事内に広告が含まれています。

本記事では就活生の方向けに老舗化学メーカーである三井化学の将来性についてお話します。

また、短期的、長期的な将来性どちらも書いています。

このページだけで化学業界の常識も学ぶことが出来ます。

就活生
就活生

就活しているけど、企業の将来性って分かりづらいな

暇人(@ships_himajin)です。

学生時代は就活を穏便に乗り切り、第一志望の企業に内定しました。

今回は就活生の方向けに私の知見を取り入れながら三井化学の将来性について書きます。

今後、住友化学、旭化成、信越化学工業等の大手化学メーカーについてもまとめていきます。

乞うご期待!

社会人の目線からの業界情報も入れていますよ。

後悔させません!

暇人
暇人

ゆっくりしていってね。

対象者

・三井化学の将来性が気になる方
・将来性がある企業に行きたい方
・将来性のある企業の見分け方を知りたい方

化学業界の就職偏差値はこちら

各業界の就職偏差値一覧を知りたい方はこちら

転職関連記事
おすすめの転職関連サービス・エージェントをすべての力を振り絞って紹介しています!

三井化学の将来性はいかに(強み、弱み)

今回は強み(安定した事業等)、弱み、新規事業の観点から将来性について見ていきたいと思います。

他の財閥系化学メーカーとも比較してみて下さい。

強み(安定した事業等) 

三井化学 中期経営計画より https://jp.mitsuichemicals.com/sites/default/files/media/document/2021/event_210602.pdf

強みはやはりレンズ向け材料の生産でしょう。

こちらはM&A等を通じて世界レベルの事業に仕上がりました。

北米メガネ大手リテーラー・コストコ社での標準採用にもこぎつけています。

世界でNo1でして、なんと世界シェア45%です。

あとはモビリティ関連と接着関連技術です。

特に接着に関しては未だに原理原則が分かっていない難易度の高い分野です。

接着に関しては三井化学は素晴らしい技術を持っていますが、

用途が構造用接着剤ではなく、包装用なのが少々惜しいですが

あとは脱炭素とサステナビリティーの考え方です。

これらの考え方は三菱ケミカルよりは遅れていますが住友化学よりは先行しています。

バイオ由来の誘導体の合成も始まっています。

とはいえ化学メーカーなので石油を大量に使って事業をしているわけですけれども。

体質改善も進んできていて2015年位は営業利益率が3%だったのですが、

現在は10%程度にもなっています。

弱み(売上が縮小傾向、低利益な事業等)

全体的に事業に偏りがあるところでしょうか。

ヘルスケア事業も素材に偏ってしまっている。

あとは医薬品事業を2000年初頭に売却しているため、

他の財閥系化学メーカーと比べて2000億円程度と小ぶりな事業になっています。

医薬品事業は高収益事業になりやすいですが、三井化学はここが弱い。

事業がモビリティやレンズに偏っているので営業利益は不安定になりやすい。

現在は円安、原料インフレ、自動車生産量回復の影響で調子いいですが、

わりと今が最大瞬間風速と考えたほうが良いかも知れません。

これらが全て調子悪いと….

業績は不安定になりそうです。

今後伸びそうな事業

半導体関連だと思います。

2022年に旭化成のペリクル事業を吸収分割により獲得しています。

ペリクルは半導体の製造において必須となる露光工程の防塵カバーです。

半導体リソグラフィー機器の世界最大手であるASMLにも提供しています。

このライセンス契約は強いですね。

↓参考

三井化学グループ、ASMLとEUVペリクル事業のライセンス契約を締結
三井化学株式会社のニュースリリース(2019/三井化学グループ、ASMLとEUVペリクル事業のライセンス契約を締結)です。三井化学は、グローバルに事業を展開している日本の化学メーカーです。自動車、電子・情報、健康・医療、包装、農業、建築・建...
三井ペリクル™
三井ペリクル™はフォトマスク用防塵カバーです。主な用途は、防塵用超薄膜部材(LSI製造工程)です。三井化学は、グローバルに事業を展開している日本の化学メーカーです。自動車、電子・情報、健康・医療、包装、農業、建築・建材、環境エネルギーなど幅...

事業以外で三井化学が弱いところ

それはこれまで事業拡大をM&Aに頼ってしまっているところです。

結局はメガネレンズもM&Aによって成長してきました。

どうもこの企業は分野開拓、横展開のスキルが弱い気がする。

取り敢えずこれからの技術の横展開に期待です。

三井化学の将来性

製造業に身を置き、研究開発を行っている私の目から見た三井化学の将来性について説明します。

10年後の三井化学の将来性は?

10年以内の将来性はアリです。

現在は営業利益率も10%程度と高収益企業になっています。

ですが、つい5年位前までは営業利益率も赤字スレスレのときもありました。

現在は機能性材料への移行が上手くいっているので大丈夫でしょう。

但し、原材料の高騰と円安によるメリットだと考えた方が良さそうですね。

20年後の三井化学の将来性は?

今後20~30年のスパンでこのまま進むと少し危ういのではないかと思います。

光学向けの材料があまりないので今後大丈夫かな?という思いがあります。

ICT向け材料としてスマホ向けレンズ等にも力を入れているようですが、

どうも三井化学は加工技術が弱いのかなと思います。

フィルム等の加工技術は食品包装に偏っており、光学系にはあまりありません。

自動車用コンパウンド(樹脂の混ざったもの、粒状)の技術はありますが、加工の技術が弱い。

また、PPコンパウンドも将来的に代替材料(CFRPやバイオプラスチック)が台頭したらどうなるんですかね。

どのみち売上が変動しそうなところにポートフォリオを持っているので盤石というわけではありません。

三井化学の将来性の結論は?

短期的には将来性はアリ、長期的には少し厳しいといえます

少なくとも潰れることはない、現状維持は出来ますよって意味です。

サイバーエージェントのように売上が右肩上がりです!というわけではないです。

やはり光学系の材料がレンズ等に偏ってしまっているのが気になります。

全体的にもちょっと事業が偏っているようのも思えます。

ヘルスケア事業と光学系をしっかりと開拓すれば将来は明るいでしょう。

規模感もあって潰れることはない。

ただ、あくまで私見も含まれていますので、下記を見ながらご自身でも業界研究をお願いします。

三井化学にエントリーするために!おすすめ就活スタートセット

暇人
暇人

就活対策の各種ツールです。

全て登録しておくべきです。

まずは装備を揃えることが重要です。

ライバルはもう動いています!

今すぐ登録して情報戦を勝ち抜きましょう!

おすすめ就活ツール


キャリアパーク(就活対策のPDFが見放題!)
⇛キャリアパーク就職エージェント
一番有名な転職サイトが運営する新卒就活支援サービス!
ベネッセの成長支援型逆求人就活サービス【dodaキャンパス】

手厚いサポートが受けられる新卒エージェント
⇛プロのカウンセラーのES添削・面接対策受け放題!新卒エージェント UZUZ

今すぐ登録して自己分析して下さい!

まず自分がどんな人間なのか知る必要があります。

近頃はジョブ型採用という職種別の採用も取り入れる企業が増えています。

数年前までは業界や会社を選ばなければ行けなかったのに

今では職種も選ばなくてはなりません。

自分が何を望んでいる人間か、どんな環境は合わないのか考える必要があります。

あと、自分の強みをわかってないとそもそもの面接でアピール出来ません。

自己分析は早ければ早いほど良いです。

ツールを使えば15分位でサクッと出来るので是非やって下さい。

今日やるんです。

いつかやろうは絶対やりません。ライバルはもう動いています。

おすすめ自己分析ツール


<管理人も活用!適性診断で自己分析>
「どの業界や職種に向いているんだろう」と悩んだことはありませんか?
自己分析で就活の第一歩を踏み出しましょう!
自己分析に悩んだら、適性検査がオススメ!!
とはいえ、自己分析は簡単ではなく、多くの就活生を悩ませています。そこでオススメなのが、適性診断「AnalyzeU+」。

登録すると「AnalyzeU+」という、本格的な適性診断を無料で受験できます。
強みや弱みがグラフで一目瞭然。さらに、あなたの強みや弱みが文章で解説されるので、自己PRの作成や面接対策にとても役立ちます。
「自分は意外と技術営業に向いてるんだ」等と新たな一面を発見することが出来るでしょう。
私も就活前にofferboxの自己分析を行い、自分の強みをしっかりとESに書くことが出来ました◎

自己分析はESや面接対策の第一歩です。あなたの人生を応援しています。
⇛OfferBoxで適性検査

転職関連記事

やはり総合力(TOEIC等)を上げることが大切

就活にはES通過という関門があります。

膨大な数のESを人事は見るわけですから、やはり目に留まるようなESに仕上げることが重要です。

そのためにはTOEICは600点以上は必要です。

管理人は学生時代にTOEIC900点以上を取得しているので下記の記事を参考にして

まずは600点以上を目指して下さい。

おすすめTOEIC教材 スタディサプリ

おすすめした方法はあくまで長期戦での話です。
100点以上短時間(1ヶ月とか)で上げるのは至難の業です。

実績のある教材を使いましょう!

ここでお金をケチるのと将来を天秤にかけたら後者のほうが重大ですよね。

リリース後たった2ヶ月で、250点スコアアップした人も!
リクルートから誕生したTOEIC(R)対策のための本格的プログラムです。
今の生活スタイルを大きく変えることなく楽しく無理なく気軽に続けられます!
微妙に忘れがちな中学レベルの文法の見直しからハイスコア対策まで対応!
スキマ時間で本格TOEIC(R)対策をすぐ始められます。
まずは下記リンクから公式サイトを確認して下さい。 スタディサプリ公式サイト

まとめ

今回は三井化学の将来性について私の知見を入れながらまとめました。

是非就職活動に生かして下さい!

あなたの人生を心から応援しております。

初心者向けおすすめブログサーバー

本ブログで使用しているサーバーはこちら。

月687円から初期費用0円でブログを開設出来ます。

ブログを始めるなら初心者に分かりやすいConoha Wingがオススメです!


wordpressブログの第一歩はサーバー登録から。
あなたの第一歩を応援しています。
WEBマーケティングが専門外の私でも難なくブログを作れています◎
明日やろうは絶対やりません。勢いで今日登録してしまいましょう。10分で登録可能!◎ Conoha Wing 公式サイト

趣味な理系メーカー研究開発職です。
某大学から独学で東京工業大学大学院に合格。
大学院をトップレベルの成績で卒業。
大学の学科では成績トップ、TOEICの点数は910点(現在)です。
大手メーカー研究開発職に従事しています。
アニメ/kpop/海外文学読書/経済/Wordpress/
就活、転職や大学院入試等について自分の経験を交えてお伝えします。

Himajinをフォローする
就活・転職
Himajinをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました