依頼・相談・院試予備校
詳細はこちら
🍞
ホーム » 就活・転職 » 【最新】製造業(メーカー)の給料がコンサルや商社よりも安い理由

【最新】製造業(メーカー)の給料がコンサルや商社よりも安い理由

スポンサーリンク
就活・転職
記事内に広告が含まれています。

本記事では就活生や社会人の方向けに何故メーカーの給料が低いのか説明します!

その理由を説明します。

暇人(@ships_himajin)です。

普段は東証プライム上場企業のメーカーで研究開発を行っています。

実際にメーカーで研究開発を行っている私の知見をふんだんに入れております。

たまにもっと稼いでる商社の人やコンサルの人が羨ましくなります笑

暇人
暇人

ゆっくりしていってね。

対象者

・メーカーのリアルな給料事情を知りたい方
・メーカーとコンサルで迷っている方
・仕事が出来るようになりたい方

他業界の就職偏差値一覧を知りたい方はこちら

転職関連記事
おすすめの転職関連サービス・エージェントをすべての力を振り絞って紹介しています!

製造業の平均年収と商社・コンサルの給料

暇人
暇人

コンサルに入社してリベンジしませんか?
既に働いている方も転職の準備をしてみましょう。

最近はオンラインで面接も完了するので手軽です。

まずは転職者がほぼ全員登録しているdodaに登録しましょう!

公式ページ→業界最大級の求人数と豊富な非公開求人!/doda
ハイクラス向けだと【通常LP】アサイン|20代ハイエンド層の転職エージェントがおすすめです。

スクロールして終わりではなく、しっかりと明日の人生を変えていきましょう!

製造業の平均年収は?1000万円いく?

正直なところ平均年収は700~900万円のレンジに収まります。

平均年収が1000万円いくのはごく一部の長時間労働を実施している企業です。

ファナックやキーエンスなどですね。

商社・コンサルの平均年収

大体ここでは大手商社やコンサルを例にします。

平均年収は1000~1300万円のレンジに収まります。

世知辛いですね。

理系は大学院に行って一生懸命研究しても大部分が平均年収1000万円いかない企業に行きます。

ただし、これには理由があるのでこれから説明しますね。

製造業の平均年収(給料)がコンサルよりも安い理由

下記のような特徴があります。

基本的には人以外にも投資をしないと行けないからです。

1.装置産業だから

製造業は大体が装置産業なのです。

装置産業という言葉をご存知でしょうか。

要は製造業は工場を持ち、日々工業製品を生産しています。

中には大掛かりの装置がいるような材料系の企業もあります。

日本製鐵の溶鉱炉やガラスの炉等ですね。

自動車なども膨大な設備(塗布設備、組み立てジグ、ライン)があります。

これらは定期的に更新しないといけません。

そっちにもお金を回さないといけないんですね。

暇人
暇人

設備はどんどん陳腐化していくから、定期的に更新しないといけない。

横浜駅の工事みたいな感じです。

更新作業はずっと続く。

メーカーで給料が高いところはファブレスか残業多い

キーエンスがこれに当てはまりますが、キーエンスは自社工場で製造を行っていません。

実は製造業においてこれ最強です。

新製品を開発しても工場に設備投資する必要がありません。

機密情報漏洩に気をつければサプライヤーにあとは製造を丸まる委託ですね。

あと残業が極端に多い社風(ファナック等)は年収が30手前でも900万円手前まで行きます。

慎重な社風

会社が不景気で傾いても従業員をクビにしなくて済むように、

そして会社自体が潰れないようにあらゆる資産として持っておきます。

因みに資産は現金だけではありません。

色々含まれます。

装置や技術蓄積等も該当します。

だから急に給料あげようってならないんですよね。

事業を広げるときも何かとお金がかかる。

海外に売るときは販売拠点を設けなければいけません。

製造拠点を設けないといけません。

商社やコンサルはそんなのいらないわけですね。

商社・コンサルは残業戦士の集まり。人が資産

工場も要らなければ設備投資もいりません。

ひたすら動き回る人が資産です。

残業する社員にはお給料で還元します。

しかしながら製造業よりもクビになりやすいです。

製造業、商社・コンサルのそれぞれメリット

それぞれ解説します。

製造業(メーカー)のメリット

残業が基本的に少なく、40時間を超えるのはわりと珍しいケースです。

大体は20~30時間に落ち着きます。

但し、新規事業、盛り上がっている事業に配属されている人を除く。

商社・コンサルのメリット

基本的に社員を格納するハコモノさえあればいいので、

わりと東京や大阪などの都心にオフィスを構えます。

また、残業時間は40時間を超えるのがわりと当たり前ですが、

早ければ30歳で1000万円いきます。

ただ、どうなんですかね。

家庭を持つとどっちかが専業主婦(主夫)にならないと家庭が崩壊する気がします。

タワマンに住んで、港区に住んでブイブイいわせましょう。

今すぐに自己分析しよう

自分の長所を活かしながら仕事をしましょ

自分にしか出来ない業務が付加価値の高い業務です。

頻繁に来るチャットなんて1日に3回見ればいいんです。

まず自分がどんな人間なのか知り、

付加価値の高い業務をやれるのが仕事ができる人だと私は思います。

森のリスB
森のリスB

苦手なことは委託すればいいんだよ。

自己分析は早ければ早いほど良いです。

ツールを使えば15分位でサクッと出来るので是非やって下さい。

今日やるんです。

おすすめ就活ツール


キャリアパーク(就活対策のPDFが見放題!)
⇛キャリアパーク就職エージェント
一番有名な転職サイトが運営する新卒就活支援サービス!
ベネッセの成長支援型逆求人就活サービス【dodaキャンパス】

手厚いサポートが受けられる新卒エージェント
⇛プロのカウンセラーのES添削・面接対策受け放題!新卒エージェント UZUZ

今すぐ登録して自己分析して下さい!

いつかやろうは絶対やりません。ライバルはもう動いています。

おすすめ自己分析ツール


<管理人も活用!適性診断で自己分析>
「どの業界や職種に向いているんだろう」と悩んだことはありませんか?
自己分析で就活の第一歩を踏み出しましょう!
自己分析に悩んだら、適性検査がオススメ!!
とはいえ、自己分析は簡単ではなく、多くの就活生を悩ませています。そこでオススメなのが、適性診断「AnalyzeU+」。

登録すると「AnalyzeU+」という、本格的な適性診断を無料で受験できます。
強みや弱みがグラフで一目瞭然。さらに、あなたの強みや弱みが文章で解説されるので、自己PRの作成や面接対策にとても役立ちます。
「自分は意外と技術営業に向いてるんだ」等と新たな一面を発見することが出来るでしょう。
私も就活前にofferboxの自己分析を行い、自分の強みをしっかりとESに書くことが出来ました◎

自己分析はESや面接対策の第一歩です。あなたの人生を応援しています。
⇛OfferBoxで適性検査

転職関連記事

やはり総合力(TOEIC等)を上げることが大切

就活にはES通過という関門があります。

膨大な数のESを人事は見るわけですから、やはり目に留まるようなESに仕上げることが重要です。

そのためにはTOEICは600点以上は必要です。

管理人は学生時代にTOEIC900点以上を取得しているので下記の記事を参考にして

まずは600点以上を目指して下さい。

おすすめTOEIC教材 スタディサプリ

おすすめした方法はあくまで長期戦での話です。
100点以上短時間(1ヶ月とか)で上げるのは至難の業です。

実績のある教材を使いましょう!

ここでお金をケチるのと将来を天秤にかけたら後者のほうが重大ですよね。

リリース後たった2ヶ月で、250点スコアアップした人も!
リクルートから誕生したTOEIC(R)対策のための本格的プログラムです。
今の生活スタイルを大きく変えることなく楽しく無理なく気軽に続けられます!
微妙に忘れがちな中学レベルの文法の見直しからハイスコア対策まで対応!
スキマ時間で本格TOEIC(R)対策をすぐ始められます。
まずは下記リンクから公式サイトを確認して下さい。 スタディサプリ公式サイト

まとめ

今回は製造業の給料が安い理由を説明しました。

あなたの人生を心から応援しております。

初心者向けおすすめブログサーバー

本ブログで使用しているサーバーはこちら。

月687円から初期費用0円でブログを開設出来ます。

ブログを始めるなら初心者に分かりやすいConoha Wingがオススメです!


wordpressブログの第一歩はサーバー登録から。
あなたの第一歩を応援しています。
WEBマーケティングが専門外の私でも難なくブログを作れています◎
明日やろうは絶対やりません。勢いで今日登録してしまいましょう。10分で登録可能!◎ Conoha Wing 公式サイト

趣味な理系メーカー研究開発職です。
某大学から独学で東京工業大学大学院に合格。
大学院をトップレベルの成績で卒業。
大学の学科では成績トップ、TOEICの点数は910点(現在)です。
大手メーカー研究開発職に従事しています。
アニメ/kpop/海外文学読書/経済/Wordpress/
就活、転職や大学院入試等について自分の経験を交えてお伝えします。

Himajinをフォローする
就活・転職
Himajinをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました